抜け毛の毛根は、健康状態によって形や色などが変わってきます。もし形がいびつだったり、正常な色でなかったりした場合は、頭皮環境が悪化しているので注意が必要です。
また、毛根を不健康にする生活習慣もあるため、そのポイントも把握し健康に保つための対策を行いましょう。
そこで今回は、抜け毛の毛根について詳しく紹介していきます。毛根を健康的に保つポイントも解説するので、参考にしてみてください。
抜け毛の毛根をチェック! 正常な抜け毛と危険な抜け毛
抜け毛の対策をするときは、毛根の構造を理解することが大切です。抜け毛の毛根のチェックポイントが分かれば、抜け毛の状態を把握しやすくなります。
毛根の構造はどうなってるの?
毛根とは肌の下にある毛の部分のことです。この毛根の一番奥の部分には毛球と呼ばれる毛の生育に重要な部分があります。細胞分裂をして毛を成長させる「毛母細胞」と、毛の成長を促したり栄養を運搬したりする「毛乳頭」があります。
髪の毛の断面は、中心からタンパク質で構成されている「毛ずい質 (メデュラ)」、水分を多く含む「毛皮質 (コルテックス)」、毛の表面を守る「毛小皮 (キューティクル)」の3つでできています。
抜け毛の毛根をチェックしよう!
もし、抜け毛が多いと感じている場合は、髪の毛の毛根部分に異常が起きている可能性があります。毛根の形や色、大きさなどで毛の状態が分かるので、正常な毛根と危険な毛根を押さえておきましょう。
形|楕円形のふくらみ
正常な毛根は、ラグビーボールのような楕円形のふくらみがあります。しかし、毛根にふくらみがなく、歪んでいる・細く尖っている・ギザギザしているといった形をしている場合は、危険な状態です。
例えば、毛根の先が細く尖っている場合は円形脱毛症や、ストレス・ホルモンバランスの異常などの可能性があります。ギザギザした形をしている場合は、慢性的に毛根の異常が起きていると考えられます。
色|白・灰色
正常な毛根は白色や灰色をしています。この白いものは「毛根鞘」と呼ばれるもので、髪の毛の成長が止まって抜けたことを意味しています。
毛根の色が黒い場合、成長の途中で抜けている状態です。他にも栄養が不足していたり、皮脂が過剰分泌されていたりする兆候とされています。
大きさ|髪の毛の太さより大きい
毛根の大きさからも状態をチェックできます。正常な毛根は、髪の毛よりも少し太くなっています。しかし、形が楕円形をしていたとしても、髪の毛よりも細く痩せていると異常が起きていると考えられるでしょう。
毛根が痩せて細くなっている場合は円形脱毛症の可能性があります。これは、毛根の細胞が攻撃を受けていることで細くなるためです。
手触り|べたつく時は注意!
正常な毛根は白いですが、場合によっては危険な状態である可能性があります。毛根が白い場合でも、触ったときにベタベタするときは、皮脂の過剰分泌が考えられます。皮脂の分泌量が多くなると、毛穴に皮脂や老廃物が詰まりやすく髪の毛の成長に悪影響を与えます。
毛根に白い物質があるときは、触ってみて状態を確認するようにしましょう。
ナゼ? 毛根が不健康になってしまう理由とは
毛根に異常が起きている場合は、髪の毛が不健康になる理由があります。髪の毛を健やかな状態に保つために、毛根が不健康になる理由を押さえておきましょう。
1. ヘアケアの問題|洗いすぎ・ドライヤー
まず、最初に考えられるのがヘアケアの問題です。髪を洗いすぎてしまうと、頭皮を守るために必要な皮脂まで洗い流してしまい、頭皮が乾燥する原因になります。また、ドライヤーのかけすぎも、熱風が髪にダメージを与える原因になってしまいます。
このように誤ったヘアケアで髪の毛にダメージを与えると、髪が不健康になってしまいます。
2. 食生活の乱れ|栄養不足
偏った食事をしていると、頭皮環境が悪化してしまいます。例えば、高カロリー・高脂質な食べ物は頭皮の皮脂を増やす要因になります。他にも、アルコールを多く摂取すると髪の毛の生育に必要な成分を消費してしまいます。
髪の生育に必要な栄養素が不足することで、やがて髪の毛が痩せ細くなっていきます。
3. 慢性的なストレス|ホルモンバランスの乱れ
慢性的にストレスを感じていると、頭皮の血行が悪くなってしまいます。せっかく食事で栄養を摂っていても、血行不良だと髪まで栄養が届きません。また、ストレスが多いとホルモンバランスが崩れてしまい、皮脂の分泌量が増えて頭皮環境が悪化してしまいます。
健康的な毛根を保つには? 対策方法を解説!
毛根を健康的に保つためには、不健康になる理由を押さえ対策をする必要があります。ここからは、健康的な毛根を保つポイントを解説します。
1. ヘアケアを見直す
まずは、ヘアケアを見直すようにしましょう。直接頭皮に影響を与えるため、ヘアケアを見直すことで頭皮環境を改善できます。ヘアケアを改善するためには、シャンプー・洗髪方法・頭皮マッサージ・育毛剤などの方法があります。
頭皮に合ったシャンプーを選ぶ
健康的な毛根を保つためには、自分の頭皮の状態に合ったシャンプーを選ぶようにしましょう。例えば、洗浄力が強いシャンプーを使っていると必要な皮脂まで洗い流してしまい、頭皮が乾燥してしまいます。
頭皮へのダメージを抑えるためにも、刺激が少ないアミノ酸系のシャンプーがおすすめです。他にも、頭皮や毛髪に有効な成分が含まれるシャンプーもあるので、試してみると良いでしょう。
洗いすぎはNG! 正しい洗髪方法とは
髪の毛を洗い過ぎてしまうと頭皮に悪影響を与えるため、正しい洗髪方法を押さえておきましょう。まず、髪の毛を洗う前に、軽くブラッシングします。ブラッシングすることで髪の毛がほぐれて洗いやすくなり、ある程度ほこりも落とせます。
髪を洗うときは、先にぬるま湯で髪を軽く洗う「素洗い」を行います。素洗いすることで、シャンプーの泡立ちが良くなります。シャンプーをつけるときは、手で泡立ててからにしましょう。
髪を洗うときは指の腹でマッサージするように頭皮を洗います。また、頭皮を傷つけないように爪を立てないようにしましょう。シャンプーが頭皮に残らないように、よくすすぐことも大切です。
頭皮マッサージをプラスする
頭皮マッサージをすることで、頭皮ケアすることができます。プラスアルファで行うと、より頭皮環境を改善できます。
詳しくは下記の記事で紹介していますので、参考にしてみてください。
頭皮マッサージにはどんな効果があるの?何が必要?|おすすめ頭皮マッサージを紹介
育毛剤で育毛サポート
抜け毛でお悩みの方であれば、育毛剤を使うのもおすすめです。育毛剤には頭皮環境を改善したり、脱毛を予防したりする成分が含まれているので、毛髪の育毛をサポートしてくれます。
Forteroには、効果効能の認められた3種の有効成分が含まれた薬用スカルプローションがあるので、是非試してみてください。
2. 生活習慣を改善する
毛根を健康に保つためには、ヘアケアだけでなく生活習慣を見直すことも大切です。栄養バランスの良い食事を摂り、ストレスが少ない生活を心掛けましょう。
バランスの取れた食事をとる
毛根の健康を保つためには、髪の毛の主成分であるタンパク質やビタミン、ミネラルをバランス良く摂る必要があります。例えば、タンパク質が不足すると健康な髪の毛を作れません。
他にも、髪の毛の生育に関係している亜鉛などのミネラルや、ビタミンB2やビタミンB6などのビタミン類も重要です。このように、普段の食事から毛根を健康に保つ栄養を摂る必要があります。
ストレスはこまめに解消する
ストレスが多いと頭皮の血行が悪くなったり、ホルモンバランスが崩れて皮脂の分泌が増えたりします。そのため、ストレスをこまめに解消する必要があります。
ストレスを解消するためには、適度に体を動かすのがおすすめです。運動不足も解消できるでしょう。また、良質な睡眠を取ることもストレス発散に繋がります。
3. 症状が気になる時はクリニックへ相談する
抜け毛が加速していたり、円形脱毛症になっていたりなど、気になる症状がある場合はなるべく早めにクリニックや皮膚科に相談しましょう。症状の原因によっては、抜け毛が進行してしまう場合もあるため、早めの対処が必要です。
健康的な頭皮を維持して抜け毛を防ごう!
抜け毛の毛根は、形や色、大きさによって健康状態が分かります。最近、抜け毛が多くて気になっている方は、抜け毛を見て健康状態をチェックしましょう。また、毛根が不健康になる習慣を続けていると、頭皮環境が悪化して抜け毛が増えてしまいます。
まずは、できることから頭皮環境を健康に維持して、抜け毛を防いでください。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/seisei3237/fortero.jp/public_html/wp/wp-content/themes/fortero/single.php on line 42