つむじは頭頂部にあり自分では見えにくい場所なので、「髪の毛が薄くなっていない?」「つむじはげになっていないか?」と不安になる方は多いでしょう。そのような場合は、正常なつむじとつむじはげの違いを押さえておくことが大切です。
本記事では、つむじはげについて見分け方や原因、対策方法について解説します。
つむじはげとは? どこからはげになる
正常なつむじの状態やつむじはげの状態、それを判別するチェックするポイントを押さえておくことがおすすめです。自分がつむじはげだと分かれば、適切に対応できるでしょう。まずは、つむじはげの定義について紹介します。
正常なつむじとは?
つむじとは、髪の毛が生えている流れの中心で大きさは直径約3センチの大きさです。生まれつき、つむじ周辺の髪の毛が薄い方はいますが、正常なつむじは頭皮の色が白・肌色で、他の部分の髪と同じ太さをしています。また、しっかりと渦を巻いていれば正常といえるでしょう。
つむじはげとは?|頭頂部の薄毛が一目で分かる状態
つむじはげになると、つむじ周辺の髪の毛が明らかに薄くなるため一目で分かります。これは、つむじ周辺の髪の毛が細くなったり量が減ってまばらになったりするためです。他にも、以前よりも地肌が見えるようになったり、地肌が赤くなったりしている場合は、つむじはげの可能性が高くなります。
どこからが「つむじはげ」? チェックポイントを紹介
つむじはげかどうか判断するためには、つむじはげの特徴に該当する項目があるかチェックしましょう。確認したいチェックポイントは以下の通りです。
- 地肌が透けて見える
- つむじ周辺の髪の毛が薄い・細い・短い
- 頭皮が赤っぽい
- 頭皮が乾燥している
つむじは鏡では確認しにくいので、スマホなどで撮影して確認するのがおすすめです。また、つむじが線状に伸びている場合は、薄く見えてしまいがちですがつむじはげとはいい切れません。普段のヘアスタイルなどにより分け目に癖がつくとつむじが線状になりますが、はげではないので問題ないでしょう。
つむじはげの原因とは?
つむじはげにはいくつか原因があり、原因が分かれば対処しやすくなるでしょう。主な原因は以下の通りです。
- AGA(男性型脱毛症)
- 生活習慣
- 嗜好品
- ヘアケア
- ストレス
ここからはつむじはげの原因について、それぞれ詳しく紹介します。
1. AGA(男性型脱毛症)|男性ホルモンの影響
AGA(Androgenetic Alopecia)とはあり、男性ホルモンによる脱毛症でありつむじはげの原因の1つです。通常は骨や筋肉の発達を促すなどの役割を持つ男性ホルモンが、ヘアサイクルに悪影響を与えることで抜け毛が起こります。
AGAは頭頂部から進行していくことが多いため、つむじ周辺も影響を受けるでしょう。髪の毛の成長サイクルが短くなるため、細く短い髪の毛が多い場合はAGAの可能性があります。
2. 生活習慣|暴飲暴食・睡眠不足など
睡眠不足・運動不足・暴飲暴食などの生活習慣の乱れなどもつむじはげの原因になります。例えば、食生活が乱れることで髪の毛の成長に必要な栄養が不足します。睡眠不足が続くとホルモンバランスや自律神経の乱れに繋がるでしょう。
また、睡眠不足はAGAの原因になる男性ホルモンを増やすきっかけにもなるため注意が必要です。
3. 嗜好品|過度の飲酒や喫煙
飲酒や喫煙といった嗜好品は適量であれば問題ありません。しかし、過度の飲酒や喫煙はつむじはげの原因になるため注意が必要です。喫煙は血管を収縮させる作用があり、血行が悪くなるため髪の毛の生育に必要な栄養が届きにくくなります。
アルコールを体内で分解すると有害物質であるアセトアルデヒドが発生し、AGAの原因になるジヒドロテストステロン(DHT)が増えます。
4. ヘアケア|間違った洗い方など
つむじはげは頭皮に強い刺激や負担がかかることでも起こります。その代表的な例が「間違ったヘアケア」です。例えば、洗浄力が強いシャンプーを使うと頭皮にダメージを与えてしまいます。
他にも強い力で髪を洗ったり、爪を立てたりすることで頭皮が傷ついてしまうでしょう。また、洗い終わった後のシャンプーのすすぎが不足していると、シャンプーが頭皮に残り負担をかけてしまいます。
5. ストレス|自律神経やホルモンの乱れ
ストレスも薄毛やつむじはげの原因です。過度のストレスは自律神経やホルモンバランスが乱れるため血行不良を招きます。また、ストレスは睡眠不足にも繋がるため、さらにホルモンバランスの乱れを招くでしょう。
このような血行不良やホルモンバランスの乱れにより、髪の生育に悪影響を与えてしまいます。
今日から始められる! つむじはげの対策方法を紹介
つむじはげが気になる方は対策方法を押さえて、できるところから始めてみてください。ここからは、つむじはげの対策方法を紹介します。
1. クリニックに相談する|治療とアドバイス
つむじはげの原因がAGAだった場合、自然治癒することはありません。そのため、専門的なクリニックに相談するのがおすすめです。クリニックを利用することで状況に応じた必要な治療やアドバイスを受けられます。
また、AGAは進行するためなるべく早めに相談するのがおすすめです。
AGAってどんな治療をするの?
AGAの治療では、主に「AGAの進行を抑える」「発毛を促す」といった2つのアプローチを行います。AGAの原因であるDHTは、「フィナステリド」や「デュタステリド」という成分により産生を抑制できます。
発毛を促す場合は「ミノキシジル」を使うケースが多いです。ミノキシジルは乱れたヘアサイクルを整え、毛根の毛母細胞を活性化させ髪を生育させます。
2. 生活習慣を改善する|食生活・睡眠など
生活習慣が乱れていることで頭皮の血行が悪くなったり、薄毛を進行させるホルモンが生まれたりします。そのため、普段の生活を見直して改善するようにしましょう。
ここからは生活習慣を整えるポイントを紹介します。
食生活|栄養バランスの良い食事をとろう
食生活を見直すことで髪の生育に必要な栄養が行き届くようになります。髪に必要な栄養素を知りバランス良く摂るようにしましょう。
まず、大切なのは髪の主成分であるタンパク質です。タンパク質には植物性と動物性があるため、こちらもバランス良く摂る必要があります。また、髪の生育にはビタミン(ビタミンB6・ビタミンE)や亜鉛などのミネラルも必要です。
睡眠|睡眠不足の解消+良質な睡眠を
睡眠を十分に取ることは、髪が正常に成長するのを助けます。特に22時~2時の間に成長ホルモンが多く分泌され、髪の毛の生育が活発になるためこの時間帯に睡眠を取ることが大切です。
睡眠の質を高めるためには、体を休ませる副交感神経を優位にするようにしましょう。例えば、寝る前にスマホやパソコンを見ていると副交感神経が優位になりにくくなってしまいます。他にも睡眠前の入浴は体温が高まるため、眠りにくくなるため気をつけましょう。
3. 過度の飲酒・喫煙をやめる
つむじはげの対策をするためには、過度の飲酒・喫煙を控えましょう。できれば禁酒・禁煙するのが望ましいです。まず飲酒をすると、髪の毛の成長に必要な栄養をアルコールの分解に使ってしまうため、せっかく食生活を見直しても効果が小さくなります。
喫煙により頭皮の血流が悪化すれば、頭皮に栄養が届きにくくなるため控えましょう。
4. ヘアケアを見直す|シャンプー・洗髪方法
ヘアケアを見直すことも大きなつむじはげ対策になります。まずは、自分のヘアケアを見直してみましょう。ここからは、どのようなポイントに注意すれば良いのか紹介します。
シャンプー選び|自分に合ったシャンプーとは
普段使っているシャンプーが合っていないと頭皮環境を悪化させてしまいます。シャンプーの中でも石油系の合成界面活性剤は洗浄力が高くコスパが良いのが特徴ですが、頭皮に与える刺激が大きいです。
フォルテロでは8,000ppmの超濃密炭酸泡と、7つの天然有用成分を含み正常な頭皮環境へサポートするシャンプーがあるので、ぜひお試しください。
洗髪方法|正しい洗い方を身につけよう
間違った洗髪方法では、汚れが落ちなかったり頭皮に負担をかけたりするため見直しましょう。まず、髪を洗う前にブラッシングをしてホコリなどの表面的な汚れを取ります。シャンプーをつける前に、ぬるま湯などで予備洗いをしてください。
予備洗いでホコリや汚れなどはほとんど落ちます。シャンプーをつけるときは直接頭皮につけず、手の平で泡立ててからつけましょう。最後に、シャンプーが残らないようにしっかりとすすいでください。
育毛剤の使用もおすすめ!
育毛剤を使うことで、頭皮に刺激を与え、育毛を促します。頭皮ケアをすることで弱った毛根の細胞が活性化しやすくなります。
フォルテロでは効果効能の認められた3種の有効成分で発毛促進する「薬用スカルプローション」があるので、ぜひお試しください。
5. ストレスはこまめに発散させよう
ストレスを全く溜めないようにするのは難しいため、無理がないように少しずつ発散させましょう。軽い運動や気分転換の映画鑑賞、読書などで小まめにストレスを発散するのがおすすめです。
他にも日光浴や深呼吸などでもストレスを和らげる効果があります。普段の生活の中で意識することでストレスを溜めにくくなるでしょう。
まずはできることから始めてみよう!
つむじはげはAGAや生活習慣の乱れなどが原因で起こる薄毛です。正常なつむじと違い、他の髪の毛よりも細く短くなったり、頭皮が赤くなったりします。つむじはげを改善するためにも、生活習慣を見直してみましょう。また、男性ホルモンが原因のAGAの場合は治療が必要なのでクリニックを受診してください。
できることからつむじはげの対策をして、頭皮環境を健やかに保つようにしましょう。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/seisei3237/fortero.jp/public_html/wp/wp-content/themes/fortero/single.php on line 42